検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

〈男文化〉よ、さらば (岩波ブックレット)

著者名 辛淑玉/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118152107304/シ/ジェンダー書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辛淑玉 富山妙子
2013
304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 辛淑玉/著
著者名2 富山妙子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.9
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-270882-9
内容紹介 旧日本植民地に育った91歳・反骨の画家と、旧植民地の末裔である在日3世。ふたりの女性が、歩んだ道、不良品たる古今の「男文化」の罪悪、3・11以降の社会の空気について縦横に語り合う。
書名 〈男文化〉よ、さらば (岩波ブックレット)
書名ヨミ オトコ ブンカ ヨ サラバ
副書名 植民地、戦争、原発を語る
副書名ヨミ ショクミンチ センソウ ゲンパツ オ カタル
著者紹介 【辛】1959年東京都生まれ。在日3世。人材育成コンサルタント。85年人材育成会社「香科舎」を設立。2003年第15回多田謡子反権力人権賞受賞。著書に「女が会社で」など。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。