検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こころを学ぶ 

著者名 ダライ・ラマ法王/著
出版者 講談社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118143551404/ダ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダライ・ラマ法王 村上和雄 志村史夫 佐治晴夫 横山順一 米沢富美子 柳沢正史 矢作直樹 河合徳枝
2013
404
宗教と科学 仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 ダライ・ラマ法王/著
著者名ヨミ ダライ ラマ ホウオウ
著者名2 村上和雄/著
著者名3 志村史夫/著
出版者 講談社
出版年月 2013.11
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-218687-X
内容紹介 花にこころはあるのか。ビッグバンの前は。そして輪廻転生とは。法王と科学者が「仏教と科学」を熱く討論。2012年に開かれた「ダライ・ラマ法王と科学者の対話~日本からの発信~」の対話録。
書名 こころを学ぶ 
書名ヨミ ココロ オ マナブ
副書名 ダライ・ラマ法王仏教者と科学者の対話
副書名ヨミ ダライ ラマ ホウオウ ブッキョウシャ ト カガクシャ ノ タイワ
著者紹介 【ダライ・ラマ】1935年チベットのアムド地方タクツェル村生まれ。50年チベットの政治・宗教の指導者となる。59年インドへ亡命。インド北部のダラムサラにチベット亡命政府を樹立。89年ノーベル平和賞受賞。2011年政治的権限を主席大臣に委譲。チベットの精神的最高指導者。
件名1 宗教と科学
件名2 仏教
言語区分 日本語



内容細目

1 セッション 遺伝子・科学/技術と仏教 開幕スピーチ
2 遺伝子オンでいのちを輝かす
村上 和雄/述
3 佛教が唱え物理学が明らかにしたこと
志村 史夫/述
4 セッション 物理科学・宇宙と仏教 “こころ”が結ぶ科学と宗教
佐治 晴夫/述
5 たくさんの宇宙
横山 順一/述
6 『あいまいさの科学』と人間
米沢 富美子/述
7 セッション 生命科学・医学と仏教 睡眠の謎
柳沢 正史/述
8 病は気から
矢作 直樹/述
9 〈幸福感の脳機能〉を測ることは可能か?
河合 徳枝/述
10 セッション クロージングセッション 新たな科学の創造への挑戦~日本からの発信~
村上 和雄/述 志村 史夫/述 佐治 晴夫/述 横山 順一/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。