検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地震防災はじめの一歩 

著者名 大木聖子/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011818739236//こどもしつ帯出可在庫 
2 水島図書館児童021376310536//ボウサイこどもしつ帯出可在庫 
3 児島図書館児童031351929036//サイガイこどもしつ帯出可在庫 
4 玉島図書館一般0413627225369/オ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
369
地震災害 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 大木聖子/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2014.2
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 4-490-20855-3
内容紹介 子どもの命を地震から守る、最新の知見を盛り込んだ防災の本。ストーリー仕立ての平易な文章で紹介。家の中、学校、通学路と具体的な内容で、すぐに実践でき、読み進めていくうちに地震のメカニズムもわかる。
書名 地震防災はじめの一歩 
書名ヨミ ジシン ボウサイ ハジメ ノ イッポ
副書名 家族で学ぶ
副書名ヨミ カゾク デ マナブ
著者紹介 2001年北海道大学理学部卒。国内外での研究員を経て08年より東京大学地震研究所助教。13年より慶應義塾大学環境情報学部准教授。専門は地震学・防災教育・災害情報。主な著書に「超巨大地震に迫る-日本列島で何が起きているのか」「地球の声に耳をすませて」など。
件名1 地震災害
件名2 災害予防
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。