検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わかって使える商標法 (ユニ知的所有権ブックス)

著者名 北村 行夫/著
出版者 太田出版
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313695678507.2/キ/2階帯出可在庫 
2 真備図書館一般0812330942507.2/キ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
507.26 507.26
商標

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 北村 行夫/著
著者名ヨミ キタムラ ユキオ
著者名2 亀井 弘泰/著
著者名ヨミ2 カメイ ヒロヤス
著者名3 近藤 美智子/著
著者名ヨミ3 コンドウ ミチコ
出版者 太田出版
出版年月 2017.7
ページ数 263p
大きさ 21cm
分類記号 507.26
ISBN 4-7783-1552-8
内容紹介 商標制度の骨格から商標登録制度の手続、商標の3つの争いと解決の考え方、商標制度の周辺・関連法まで、商標法の基本原理をわかりやすく解説する。実務者が直面する具体的ケースが満載。
書名 わかって使える商標法 (ユニ知的所有権ブックス)
書名ヨミ ワカッテ ツカエル ショウヒョウホウ
著者紹介 弁護士。虎ノ門総合法律事務所所長。
件名1 商標



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。