検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白熱・刑事事実認定 

著者名 門野 博/著
出版者 青林書院
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118638568327.6/カ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
327.6 327.6
刑事裁判 証拠 事実(法律)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 門野 博/著
著者名ヨミ カドノ ヒロシ
出版者 青林書院
出版年月 2017.10
ページ数 9,266p
大きさ 21cm
分類記号 327.6
ISBN 4-417-01720-2
内容紹介 刑事裁判官として多くの難件を手掛けた著者が、冤罪防止の要諦を語る。近時の判例が提起した重要論点を、対話形式で平易に解き明かし、その結論にいたる過程での悩みや試行錯誤も綴る。私見を展開する「研究ノート」も掲載。
書名 白熱・刑事事実認定 
書名ヨミ ハクネツ ケイジ ジジツ ニンテイ
副書名 冤罪防止のハンドブック
副書名ヨミ エンザイ ボウシ ノ ハンドブック
著者紹介 昭和20年生まれ。京都大学法学部卒業。東京高裁判事、法政大学大学院法務研究科(法科大学院)教授等を歴任。弁護士。著書に「裁判員裁判への架け橋」など。
件名1 刑事裁判
件名2 証拠
件名3 事実(法律)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。