検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

河川堤防の技術史 

著者名 山本 晃一/著
出版者 技報堂出版
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413877010517.5/ヤ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 山本 晃一/著
著者名ヨミ ヤマモト コウイチ
著者名2 河川財団/企画
著者名ヨミ2 カセン ザイダン
出版者 技報堂出版
出版年月 2017.10
ページ数 6,487p
大きさ 21cm
分類記号 517.57
ISBN 4-7655-1850-5
内容紹介 河川管理施設として最も重要であり、かつ合理的機能評価が難しい堤防。古代〜近世初頭の堤防技術から、近代技術の導入とその消化、平成時代の堤防技術まで、技術の変遷史を記す。また、今後の技術の方向についても述べる。
書名 河川堤防の技術史 
書名ヨミ カセン テイボウ ノ ギジュツシ
著者紹介 東京工業大学大学院修士修了(土木工学)。工学博士。公益財団法人河川財団研究フェロー。科学技術庁長官賞科学技術功労者。著書に「沖積河川学」「日本の水制」など。
件名1 堤防-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。