検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブラック化する教育 2014-2018

著者名 大内 裕和/著
出版者 青土社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119197598371.3/ブ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大内 裕和 斎藤 貴男
2018
371.3 371.3
教育と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 大内 裕和/著
著者名ヨミ オオウチ ヒロカズ
著者名2 斎藤 貴男/[ほか]対話
著者名ヨミ2 サイトウ タカオ
出版者 青土社
出版年月 2018.12
ページ数 250p
大きさ 19cm
分類記号 371.3
ISBN 4-7917-7125-7
内容紹介 疲弊する現場、「自己責任」のリアル、政策の不条理…。新自由主義と国家主義が猖獗をきわめる教育の現場の「いま」と、そこにいたるまでの系譜をたどる。『現代思想』掲載の対談を収録。
書名 ブラック化する教育 2014-2018
書名ヨミ ブラックカ スル キョウイク
著者紹介 1967年神奈川県生まれ。中京大学国際教養学部教授。専門は教育学・教育社会学。奨学金問題対策全国会議共同代表。著書に「ブラックバイトに騙されるな!」など。
件名1 教育と社会



内容細目

1 「教育再生」の再生のために   11-64
斎藤 貴男/述 佐藤 学/述 大内 裕和/述
2 「受益者負担の論理」を超えるために   65-120
宇都宮 健児/述 大内 裕和/述
3 「教育の病」から見えるブラック化した学校現場   121-177
内田 良/述 大内 裕和/述
4 「日常の戦争化」に抗する   179-241
斎藤 美奈子/述 大内 裕和/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。