検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きているのはなぜだろう。 (ほぼにちの絵本)

著者名 池谷 裕二/作
出版者 ほぼ日
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 公民・移動児童2012016784E//BM室帯出可在庫 
2 真備図書館児童0812149656E/タ/こどもしつ帯出可貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池谷 裕二 田島 光二 糸井 重里
2019
E E
生命

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 池谷 裕二/作
著者名ヨミ イケガヤ ユウジ
著者名2 田島 光二/絵
著者名ヨミ2 タジマ コウジ
著者名3 糸井 重里/企画・監修
著者名ヨミ3 イトイ シゲサト
出版者 ほぼ日
出版年月 2019.5
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
分類記号 E
ISBN 4-86501-380-1
内容紹介 生きるってすばらしい。人ってね、ただ生きているだけでいいんだ。もうそれだけで価値がある-。ある日、学校で指をけがした「ぼく」は、細胞や宇宙など、自然の法則を通して、人が生きることの理由にたどりつき…。
書名 生きているのはなぜだろう。 (ほぼにちの絵本)
書名ヨミ イキテ イル ノワ ナゼ ダロウ
著者紹介 1970年静岡県生まれ。東京大学薬学部教授。薬学博士。科学技術振興機構ERATO脳AI融合プロジェクト代表。
件名1 生命



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。