検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二十二社 (幻冬舎新書)

著者名 島田 裕巳/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118833375175.96/シ/2階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413943747175.9/シ/1階帯出可在庫 
3 真備図書館一般0812893378175.9/シ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島田 裕巳
2019

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 島田 裕巳/著
著者名ヨミ シマダ ヒロミ
出版者 幻冬舎
出版年月 2019.11
ページ数 293p
大きさ 18cm
分類記号 175.96
ISBN 4-344-98576-6
内容紹介 天変地異が起きたとき、国が神前に供物を捧げた22の第一級神社で、平安時代後期1039年、後朱雀天皇が定めた神社の格式制度「二十二社」。これらが選ばれた基準や、由来、特徴を明らかにする。
書名 二十二社 (幻冬舎新書)
書名ヨミ ニジュウニシャ
副書名 朝廷が定めた格式ある神社22
副書名ヨミ チョウテイ ガ サダメタ カクシキ アル ジンジャ ニジュウニ
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。宗教学者、文筆家。著書に「日本の10大新宗教」「平成宗教20年史」「葬式は、要らない」など。
件名1 神社-近畿地方



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。