検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間であることをやめるな 

著者名 半藤 一利/著
出版者 講談社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119339547914.6/ハ/1階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0214286700914.6/ハ/1階帯出可在庫 
3 児島図書館一般0313838526914.6/ハ/1階帯出可在庫 
4 玉島図書館一般0414046409914.6/ハ/1階帯出可在庫 
5 船穂図書館一般0711230078914.6/ハ/2階帯出可在庫 
6 真備図書館一般0812214989914.6/ハ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

半藤 一利
2021
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 半藤 一利/著
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ
出版者 講談社
出版年月 2021.4
ページ数 153p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
ISBN 4-06-523552-2
内容紹介 明治人のリアリズム、石橋湛山が示す理想の力、昭和天皇の懊悩、そして宮崎駿の問い-。「昭和史の語り部」が言い残した、軽妙にみえて重い教訓のことばをまとめる。
書名 人間であることをやめるな 
書名ヨミ ニンゲン デ アル コト オ ヤメルナ
著者紹介 1930〜2021年。東京生まれ。東京大学卒業。文藝春秋入社、『週刊文春』『文藝春秋』編集長などを歴任。作家。著書に「ノモンハンの夏」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。