検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大正史講義 文化篇(ちくま新書)

著者名 筒井 清忠/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118962588210.69/タ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
210.69 210.69
日本-歴史-大正時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 筒井 清忠/編
著者名ヨミ ツツイ キヨタダ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.8
ページ数 494p
大きさ 18cm
分類記号 210.69
ISBN 4-480-07423-2
内容紹介 新たな思想や価値観、生活スタイルや芸術が生まれた大正時代。百花繚乱ともいえるこの時代の文化を、25人の研究者による最新成果を結集して、イデオロギーにとらわれることなく、正確に描き出す。
書名 大正史講義 文化篇(ちくま新書)
書名ヨミ タイショウシ コウギ
著者紹介 1948年生まれ。帝京大学文学部長・大学院文学研究科長。東京財団政策研究所主席研究員。専門は日本近現代史、歴史社会学。著書に「戦前日本のポピュリズム」「帝都復興の時代」など。
件名1 日本-歴史-大正時代



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。