検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インターネットは言葉をどう変えたか 

著者名 グレッチェン・マカロック/著
出版者 フィルムアート社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118974864801.03/マ/2階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0214089633801.0/マ/1階帯出可在庫 
3 児島図書館一般0313856171801.0/マ/2階帯出可在庫 
4 玉島図書館一般0414093187801.0/マ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グレッチェン・マカロック 千葉 敏生
2021
801.03 801.03
言語社会学 インターネット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 グレッチェン・マカロック/著
著者名ヨミ グレッチェン マカロック
著者名2 千葉 敏生/訳
著者名ヨミ2 チバ トシオ
出版者 フィルムアート社
出版年月 2021.9
ページ数 397p
大きさ 19cm
分類記号 801.03
ISBN 4-8459-2028-0
内容紹介 顔文字、絵文字、スラング、ミーム…。インターネットによって、現代の言語は前例のないスピードで進化し続けている。インターネット言語が、インターネットの黎明期から今日に至るまでどう進化してきたのかを克明に描き出す。
書名 インターネットは言葉をどう変えたか 
書名ヨミ インターネット ワ コトバ オ ドウ カエタカ
副書名 デジタル時代の<言語>地図
副書名ヨミ デジタル ジダイ ノ ゲンゴ チズ
著者紹介 マギル大学にて言語学の修士号を取得。インターネット言語学者。一般の読者向けに言語学(特にインターネット言語)についての記事を数多く執筆。
件名1 言語社会学
件名2 インターネット



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。