検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身のまわりのあんなことこんなことを地質学的に考えてみた 

著者名 渡邉 克晃/著
出版者 ベレ出版
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0119539393455/ワ/2階帯出可貸出中 
2 水島図書館一般0214354466455/ワ/1階帯出可在庫 
3 児島図書館一般0314137274455/ワ/2階帯出可在庫 
4 玉島図書館一般0414239244455/ワ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
455 455
地質学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 渡邉 克晃/著
著者名ヨミ ワタナベ カツアキ
出版者 ベレ出版
出版年月 2022.11
ページ数 263p
大きさ 21cm
分類記号 455
ISBN 4-86064-707-0
内容紹介 アスファルトはプランクトンからできている? ハイテク製品と海底の意外な関係とは? 身のまわりには「地質学」があふれている。わかりやすい解説、豊富な写真や図で、面白くて奥深い地質学の世界へ招待する。
書名 身のまわりのあんなことこんなことを地質学的に考えてみた 
書名ヨミ ミ ノ マワリ ノ アンナ コト コンナ コト オ チシツガクテキ ニ カンガエテ ミタ
著者紹介 三重県生まれ。サイエンスコミュニケーター。地質・鉱物写真家。著書に「美しすぎる地学事典」「もしも、地球からアレがなくなったら?」など。
件名1 地質学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。