蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
1 |
中央図書館 | 一般 | 0119425411 | 914.6/ア/ | 1階 | 帯出可 | 貸出中 |
2 |
水島図書館 | 一般 | 0214108201 | 914.6/ア/ | 1階 | 帯出可 | 在庫 |
3 |
児島図書館 | 一般 | 0313883035 | 914.6/ア/ | 1階 | 帯出可 | 貸出中 |
4 |
玉島図書館 | 一般 | 0414190033 | 914.6/ア/ | 1階 | 帯出可 | 在庫 |
5 |
公民・移動 | 一般 | 2012134215 | 914.6/ア/ | BM室 | 帯出可 | 貸出中 |
6 |
船穂図書館 | 一般 | 0711247924 | 914.6/ア/ | 2階 | 帯出可 | 在庫 |
7 |
真備図書館 | 一般 | 0812123578 | 914.6/ア/ | 1階 | 帯出可 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 一般 |
著者名 |
阿川 佐和子/著
|
著者名ヨミ |
アガワ サワコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-12-005497-6 |
内容紹介 |
コロナ禍で激変した生活、母亡き後の実家の片づけ、忍び寄る老化現象…。「なんのこれしき!」と奮闘の日々を綴った、アガワ流「あるもので乗り越える」人生のコツ。『婦人公論』連載から41編を選んで単行本化。 |
書名 |
ないものねだるな |
書名ヨミ |
ナイ モノ ネダルナ |
著者紹介 |
1953年東京生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒。エッセイスト、作家。「ウメ子」で坪田譲治文学賞、「婚約のあとで」で島清恋愛文学賞を受賞。ほかの著書に「聞く力」など。 |
内容細目
前のページへ