検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初登山 

著者名 今西 錦司/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0114708647786.1//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
786.1 786.1
山岳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 今西 錦司/著
著者名ヨミ イマニシ キンジ
著者名2 斎藤 清明/編
著者名ヨミ2 サイトウ キヨアキ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 1994.4
ページ数 318p
大きさ 20cm
分類記号 786.1
内容紹介 「私は初登山を求めてきた。私は信ずるところを行えばよかった。」(「山岳省察」)京都北山を発見して跋渉した少年時代の開拓的登山は、まさに今西学の原点である。「全集」未収録15〜29歳の未発表原稿、自筆地図初公開。
書名 初登山 
書名ヨミ ハツトザン
副書名 今西錦司初期山岳著作集
副書名ヨミ イマニシ キンジ ショキ サンガク チョサクシュウ
著者紹介 〈今西〉1902-1992。生態学・霊長類学者で今西進化論で有名。京都大学名誉教授。日本山岳会会長も務めた。著書に「生物の社会」「進化とは何か」「今西錦司全集」他。
件名1 山岳
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。