検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

馬場恒吾の面目 

著者名 御厨 貴/著
出版者 中央公論社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0114344401289.1/バ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

御厨 貴
1997
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 御厨 貴/著
著者名ヨミ ミクリヤ タカシ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.6
ページ数 233p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
内容紹介 満州事変から太平洋戦争を経て55年体制の成立へ。日本近現代史を貫くこの「危機の25年」の時期に一貫してリベラルな政治評論家として対峙した馬場恒吾。生涯一ジャーナリストの気概を守った馬場の生涯をたどる。
書名 馬場恒吾の面目 
書名ヨミ ババ ツネゴ ノ メンモク
副書名 危機の時代のリベラリスト
副書名ヨミ キキ ノ ジダイ ノ リベラリスト
著者紹介 1951年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。現在、東京都立大学法学部教授。著書に「忘れられた日米関係」「政策の総合と権力」など。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。