検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもたちの言語獲得 

著者名 小林 春美/編
出版者 大修館書店
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0114330541801.04//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
801.04 801.04
言語心理学 言語発達

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小林 春美/編
著者名ヨミ コバヤシ ハルミ
著者名2 佐々木 正人/編
著者名ヨミ2 ササキ マサト
出版者 大修館書店
出版年月 1997.10
ページ数 280p
大きさ 20cm
分類記号 801.04
内容紹介 子どもたちは基本的な言語能力をなぜ獲得できるのか。また、どのように獲得していくのか。音声・語彙・文法のみならず、身振りや手話、養育放棄と言語習得の関係、障害の問題など広い視点からその謎に迫る。
書名 子どもたちの言語獲得 
書名ヨミ コドモタチ ノ ゲンゴ カクトク
著者紹介 〈小林〉メリーランド大学大学院博士課程修了。共立女子大学文芸学部講師。
件名1 言語心理学
件名2 言語発達
言語区分 日本語
累積注記 執筆:岩立志津夫ほか



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。