検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本魚雷艇物語 

著者名 今村 好信/著
出版者 光人社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0412505851397.21//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
397.21 397.21
海軍-日本 太平洋戦争 水雷艇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 今村 好信/著
著者名ヨミ イマムラ ヨシノブ
出版者 光人社
出版年月 2003.3
ページ数 232p
大きさ 20cm
分類記号 397.21
内容紹介 戦艦、空母など大型戦闘艦の建造・運用では一流を自負していた日本海軍が、なぜ排水量わずか20トン程の小さな木造艇を戦場で活躍させられなかったのか。アメリカ、ドイツなどと比較しつつ、日本魚雷艇の歴史と問題点を探る。
書名 日本魚雷艇物語 
書名ヨミ ニホン ギョライテイ モノガタリ
副書名 日本海軍高速艇の技術と戦歴
副書名ヨミ ニホン カイグン コウソクテイ ノ ギジュツ ト センレキ
件名1 海軍-日本
件名2 太平洋戦争
件名3 水雷艇
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。