検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「原罪」としてのナショナリズム 

著者名 金 昇俊/著
出版者 教育史料出版会
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115884363311.3//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
311.3 311.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 金 昇俊/著
著者名ヨミ キン ショウシュン
出版者 教育史料出版会
出版年月 2003.3
ページ数 295p
大きさ 19cm
分類記号 311.3
内容紹介 新しい歴史教科書、9・11テロ、W杯サッカー…。ナショナリズムとは、いったい何なのか? 3ヵ国で暮らした著者が、それぞれの国での生活体験をもとに展開する、体験的ナショナリズム批判。
書名 「原罪」としてのナショナリズム 
書名ヨミ ゲンザイ ト シテ ノ ナショナリズム
副書名 韓国・日本・カナダで見えてきたもの
副書名ヨミ カンコク ニホン カナダ デ ミエテ キタ モノ
著者紹介 1945年韓国生まれ。53年日本へ移住。国際基督教大学で経済史、立教大学大学院で経済学説史を専攻。73年カナダに渡りカナダ市民権取得。大橋巨泉氏経営のギフトショップに勤務。
件名1 国家主義
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。