検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハンセン病文学全集 4

著者名 大岡 信/〔ほか〕編集委員
出版者 皓星社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館平和図書0116253584918.6//1階帯出可在庫 
2 真備図書館一般0812007144918.6/ハ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 信
2003
918.6 918.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 大岡 信/〔ほか〕編集委員
著者名ヨミ オオオカ マコト
出版者 皓星社
出版年月 2003.3
ページ数 786p
大きさ 22cm
分類記号 918.6
書名 ハンセン病文学全集 4
書名ヨミ ハンセンビョウ ブンガク ゼンシュウ
言語区分 日本語
各巻書名 記録・随筆



内容細目

1 地面の底がぬけたんです
藤本 とし/著
2 一握の藁を求めつつ
島田 尺草/著
3 「櫟の花」巻末記
島田 尺草/著
4 自宅療養時代
明石 海人/著
5 明石病院時代の手記
明石 海人/著
6 明石病院時代の日記
明石 海人/著
7 病中日記
明石 海人/著
8 歌日記
明石 海人/著
9 一九三四年
北条 民雄/著
10 一九三五年
北条 民雄/著
11 一九三六年
北条 民雄/著
12 一九三七年
北条 民雄/著
13 重病室日誌
北条 民雄/著
14 重病室日誌・続
北条 民雄/著
15 あとがき-自伝ふうに
古川 時夫/著
16 黴
崔 南竜/著
17 永い道
安 述蓮/著
18 不自由寮
林 乙竜/著
19 一人の女
具 南順/著
20 若い人
権 裕成/著
21 遠い記憶
朴 学信/著
22 収容所で
金 玉先/著
23 韓国人と蔑まれて
李 成城/著
24 強制収容
厳 二峯/著
25 正子の死
張 徳順/著
26 二十三歳
卞 春子/著
27 ぼくの収支簿から
姜 裕賛/著
28 母国訪問記
川野 順/著
29 蓮井三佐男のこと
吉田 美枝子/著
30 嘘
高屋 緑樹/著
31 別れ道
下河辺 譲/著
32 流れの中より
水川 圭子/著
33 盲目夫婦
吉成 稔/著
34 渦の中に
川野 順/著
35 十九歳
旗 順子/著
36 退園の日に
長沢 志津夫/著
37 正男ちゃんと僕
福家 孝志/著
38 遍路
重見 一雄/著
39 足跡
伊藤 武/著
40 いばら
飯倉 峰次/著
41 奉仕作業
水田 広/著
42 金看板
宮島 俊夫/著
43 猫の目
宮島 俊夫/著
44 長島八景
千葉 修/著
45 泣虫小僧
田井 吟二郎/著
46 声
和公 梵字/著
47 盆踊
和公 梵字/著
48 友情
佐治 早人/著
49 モデル病室
宇城 茂/著
50 入園した頃の思い出
香山 末子/著
51 大好きな先生
香山 末子/著
52 病院生活
香山 末子/著
53 入室
香山 末子/著
54 テレビと洗濯機
香山 末子/著
55 或る日の呟き
光岡 芳枝/著
56 病室点描
光岡 芳枝/著
57 だるま
高杉 美智子/著
58 杖の探検
高杉 美智子/著
59 おきあがりこぼし
高杉 美智子/著
60 安らぎを得て
高杉 美智子/著
61 紫陽花
高杉 美智子/著
62 哀悼記
津田 せつ子/著
63 あにさん
津田 せつ子/著
64 紅いけし
津田 せつ子/著
65 ほおずき
津田 せつ子/著
66 花束贈呈
津田 せつ子/著
67 おくりもの
津田 せつ子/著
68 北条さんの思い出
津田 せつ子/著
69 わが恩人
津田 せつ子/著
70 無料の代償
津田 せつ子/著
71 昏迷
津田 せつ子/著
72 思い
津田 せつ子/著
73 兄と北条さんと
津田 せつ子/著
74 K子ひとり
津田 せつ子/著
75 日記から
津田 せつ子/著
76 地に爪痕を残すもの
津田 せつ子/著
77 縁
津田 せつ子/著
78 余命
明石 海人/著
79 粉河寺
明石 海人/著
80 詩と歌
明石 海人/著
81 癩院記録
北条 民雄/著
82 癩院記録・続
北条 民雄/著
83 発病
北条 民雄/著
84 猫料理
北条 民雄/著
85 柊の垣のうちから
北条 民雄/著
86 父
甲斐 八郎/著
87 父の遺産
甲斐 八郎/著
88 花までの距離
政石 蒙/著
89 逃げない小鳥
政石 蒙/著
90 寮父の手帖
政石 蒙/著
91 駱駝
政石 蒙/著
92 生きているような眼
政石 蒙/著
93 帰郷まで
政石 蒙/著
94 海
政石 蒙/著
95 病棟雑感
朴 湘錫/著
96 私の歩んだ八十年
李 洛奎/著
97 韓国の太鼓と赴の想い出
金 末子/著
98 望郷
金 末子/著
99 薯雑炊
金 末子/著
100 つつじ公園にて
金 末子/著
101 馬車
金 末子/著
102 お寺のお経
金 末子/著
103 息子の旅も飽きがくる
金 末子/著
104 光と私
金 末子/著
105 君子さん
金 夏日/著
106 点字ハングル
金 夏日/著
107 足あと
藤本 とし/著
108 くだける
藤本 とし/著
109 アカシヤの土堤
藤本 とし/著
110 生きている
藤本 とし/著
111 光芒
藤本 とし/著
112 ある朝
藤本 とし/著
113 謎
藤本 とし/著
114 音と声から
藤本 とし/著
115 秋
藤本 とし/著
116 福音
藤本 とし/著
117 盲友
藤本 とし/著
118 ほしかげ
藤本 とし/著
119 墓標を抱く草花
本田 稔/著
120 野良のクロちゃん
本田 稔/著
121 花見ずし
本田 稔/著
122 一すじの絹雲
本田 稔/著
123 「治る」かなしみ
島田 等/著
124 マミの引越
島 比呂志/著
125 おしめ
島 比呂志/著
126 マミの死
島 比呂志/著
127 留守居
島 比呂志/著
128 アイリス
島 比呂志/著
129 蛍狩り
島 比呂志/著
130 「阿母」の死
島 比呂志/著
131 生きてあれば
島 比呂志/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。