検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住基ネットと監視社会 

著者名 田島 泰彦/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0312258387324.8/ジ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田島 泰彦 斎藤 貴男 山本 博
2003
324.87 324.87
住民登録-データ処理 地方行政-データ処理 プライバシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 田島 泰彦/編著
著者名ヨミ タジマ ヤスヒコ
著者名2 斎藤 貴男/編著
著者名ヨミ2 サイトウ タカオ
著者名3 山本 博/編著
著者名ヨミ3 ヤマモト ヒロシ
出版者 日本評論社
出版年月 2003.8
ページ数 301p
大きさ 19cm
分類記号 324.87
内容紹介 2003年8月に本格稼動を始める住基ネット。違憲差し止め訴訟への取り組みや市民運動とも連携しつつ、住基ネットを軸に日本が向かいつつある「監視社会」の実態に対して法的な観点から徹底した検証と根源的な批判を行う。
書名 住基ネットと監視社会 
書名ヨミ ジュウキ ネット ト カンシ シャカイ
著者紹介 〈田島〉上智大学文学部新聞学科教授。
件名1 住民登録-データ処理
件名2 地方行政-データ処理
件名3 プライバシー
言語区分 日本語



内容細目

1 監視社会の動向と背景
斎藤 貴男/著
2 監視社会と言論統制
田島 泰彦/著
3 市民の安全要求と人間的・社会的連帯の回復
小田中 聡樹/著
4 住基ネットとプライバシー
右崎 正博/著
5 改正住民基本台帳法における個人情報保護制度
中島 徹/著
6 住基ネットと個人情報保護法
田島 泰彦/著
7 住基ネットとセキュリティー
立山 紘毅/著
8 住基ネットと地方自治体
大石 泰彦/著
9 憲法裁判としての住基ネット訴訟
山本 博/著
10 住基ネット訴訟の争点
渡辺 千古/著
11 第一回口頭弁論訴えにあたって
斎藤 貴男/著
12 原告意見陳述書
弓削 達/ほか著
13 強行された国民総背番号制との闘い
住基ネット差し止め訴訟を支援する会/著
14 急増する警察の監視カメラ
小谷 洋之/著
15 監視カメラの恐怖
原田 恒夫/著 飯島 和夫/著
16 Nシステム訴訟の現状
桜井 光政/著
17 監視カメラの法的統制
石村 耕治/著
18 「生活安全条例」の展開と問題点
清水 雅彦/著
19 アメリカ合衆国における「国民背番号制」の構築
中島 徹/著
20 監視社会に向かうイギリス
田島 泰彦/著
21 フランスにおける住民登録制度
江藤 英樹/著
22 ドイツにおける監視カメラ
立山 紘毅/著
23 韓国の住民登録制度
韓 永学/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。