検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族と墓 (シリーズ比較家族)

著者名 藤井 正雄/編
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115935454385.6//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
385.6 385.6
葬制 墳墓 家族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 藤井 正雄/編
著者名ヨミ フジイ マサオ
著者名2 義江 彰夫/編
著者名ヨミ2 ヨシエ アキオ
著者名3 孝本 貢/編
著者名ヨミ3 コウモト ミツギ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2003.8
ページ数 318p
大きさ 21cm
分類記号 385.6
内容紹介 墓・墓地の形態や祭祀様式は死生観・社会体制・宗教観等によりどのように異なるのか。各国の墓や墓地の形態や祭祀様式を紹介し、その多彩な実態を明らかにする。93年刊の新装版。
書名 家族と墓 (シリーズ比較家族)
書名ヨミ カゾク ト ハカ
著者紹介 〈藤井〉昭和9年東京都生まれ。大正大学大学院博士課程修了。現在、大正大学文学部教授。
件名1 葬制
件名2 墳墓
件名3 家族
言語区分 日本語



内容細目

1 現代の墓地問題とその背景
藤井 正雄/著
2 アラブ・ムスリムの墓観
清水 芳見/著
3 近世ヨーロッパにおける家族・教会・墓
村山 聡/著
4 韓国の墓をめぐる問題
朝倉 敏夫/著
5 墓と家族の地理学
渡辺 欣雄/著
6 祭祀承継における墓と法律問題
竹内 康博/著
7 現代日本におけるペットの家族化
武田 道生/著
8 移民・家族・墓
前山 隆/著
9 共同体・家・個人
田中 真砂子/著
10 明治初年の墓地及び埋葬に関する法制の展開
森 謙二/著
11 「通小町」と市原野小町寺の惣墓
細川 涼一/著
12 平安貴族層における墓参の成立
服藤 早苗/著
13 フランスにおける墓の承継原理
高橋 朋子/著
14 墓地の在り方
住谷 一彦/著
15 韓国の「草墳」
竹田 旦/著
16 墓参者構成からみた現代の墓地
横田 睦/著
17 死後住宅としての墓
中牧 弘允/著
18 在日韓国・朝鮮人の家族と墓
飯田 剛史/著
19 家族と戦没者慰霊碑
今井 昭彦/著
20 日本の墓相学
対馬 路人/著
21 婚出女性の死後祭祀と氏
大藤 修/著
22 園田氏と名号角柱塔婆
峰岸 純夫/著
23 養子と墓制
栗原 弘/著
24 持統天皇と藤原仲麻呂の墳墓祭祀
田中 久夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。