検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島由紀夫全集 36

著者名 三島 由紀夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115964041918.68//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三島 由紀夫
2003
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 三島 由紀夫/著
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
出版者 新潮社
出版年月 2003.11
ページ数 721p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
書名 三島由紀夫全集 36
書名ヨミ ミシマ ユキオ ゼンシュウ
副書名 決定版
副書名ヨミ ケッテイバン
言語区分 日本語
各巻書名 評論
各巻巻次 11



内容細目

1 「爆弾と銀杏」序文
2 同志の心情と非情
3 70年代新春の呼びかけ
4 裸になつて今年はぐわんばる!
5 「変革の思想」とは
6 新知識人論
7 文化の危機の時代に時宜を得た全集
8 詩集「わが手に消えし霰」序文
9 「眠れる美女」論
10 劇画における若者論
11 西城・スチーブンス戦
12 「蓮田善明とその死」序文
13 序文(「三島由紀夫文学論集」)
14 末期の眼
15 澄んだ美しさ
16 私ときもの
17 アンアン創刊おめでたう
18 女の色気と男の色気
19 解説(「新潮日本文学6谷崎潤一郎集」)
20 性的変質から政治的変質へ
21 現代日本の思想と行動
22 問題提起
23 序(堂本正樹著「菊と刀」)
24 私の聞いて欲しいこと
25 解説(「日本の文学34内田百間・牧野信一・稲垣足穂」)
26 士道について
27 「孤立」ノススメ
28 柳田国男「遠野物語」
29 無題(「第十三回全国空手道選手権大会」推薦文)
30 精神的ダンディズムですよ
31 短編集「真夏の死」解説
32 序(セギュール夫人作松原文子・平岡瑶子訳「ちっちゃな淑女たち」)
33 黒光りのする堅固な散文
34 果たし得てゐない約束
35 悪の華
36 20年でプッツリ切れてゐる
37 忘我
38 武士道と軍国主義
39 正規軍と不正規軍
40 玉三郎君のこと
41 あとがき(「尚武のこころ」)
42 「歌舞伎の幻」序文
43 革命哲学としての陽明学
44 独楽
45 愛するといふこと
46 甲乙つけがたく
47 我が国の自主防衛について
48 滝ヶ原分屯地は第二の我が家
49 あとがき(「行動学入門」)
50 あとがき(「源泉の感情」)
51 あとがき(「作家論」)
52 春日井建歌集「行け帰ることなく・未成年」
53 「薔薇と海賊」について
54 序(細江英公写真集「抱擁」)
55 序(「東文彦作品集」)
56 選評(谷崎賞)
57 無題(「三島由紀夫展」案内文)
58 武士道に欠ける現代のビジネス
59 序(印南清著「馬術読本」)
60 わが同志観
61 新輯版「薔薇刑」について
62 推薦のことば(「埴谷雄高作品集」)
63 序にかへて(「血の晩餐-大蘇芳年の芸術別冊」)
64 無題(宗谷真爾著「影の神」序)
65 藤原機関
66 無題(「トーマス・マン全集」推薦文)
67 「マラソン」について
68 無題(「味方にしたら……」)
69 無題(「森茉莉さん。……」)
70 檄
71 作文
72 参考作品1(共同執筆)
73 参考作品2(異稿・断片)
74 参考作品3(翻訳掲載)
75 参考作品4(アンケート)
76 参考資料(楯の会)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。