検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライブドアに物申す!! 

著者名 浅羽 通明/〔ほか〕著
出版者 トランスワールドジャパン
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116135401007.35//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
007.35 007.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 浅羽 通明/〔ほか〕著
著者名ヨミ アサバ ミチアキ
出版者 トランスワールドジャパン
出版年月 2006.9
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 007.35
内容紹介 2006年1月31日に一連のライブドア事件を受け、ライブドアブログ上で始まった同名企画を書籍化。単なる粉飾、インサイダーでは済まされない、根深い問題点を時代を代表する44人の論客がえぐる。
書名 ライブドアに物申す!! 
書名ヨミ ライブ ドア ニ モノモウス
副書名 44人の意見
副書名ヨミ ヨンジュウヨニン ノ イケン
著者紹介 〈浅羽通明〉1959年生まれ。評論家。法政大学非常勤講師。著書に「「携帯電話的人間」とは何か」「教養としてのロースクール小論文・講義録」「アナーキズム」など。
件名1 ライブドア
言語区分 日本語



内容細目

1 浅羽通明
浅羽 通明/著
2 池田信夫
池田 信夫/著
3 井上トシユキ
井上 トシユキ/著
4 上野正彦
上野 正彦/著
5 梅森浩一
梅森 浩一/著
6 江島健太郎
江島 健太郎/著
7 大鹿靖明
大鹿 靖明/著
8 大谷昭宏
大谷 昭宏/著
9 岡田斗司夫
岡田 斗司夫/著
10 岡留安則
岡留 安則/著
11 小田嶋隆
小田嶋 隆/著
12 オバタカズユキ
オバタ カズユキ/著
13 金子勝
金子 勝/著
14 香山リカ
香山 リカ/著
15 呉智英
呉 智英/著
16 斎藤環
斎藤 環/著
17 佐々木俊尚
佐々木 俊尚/著
18 佐藤治彦
佐藤 治彦/著
19 島田裕巳
島田 裕巳/著
20 白田秀彰
白田 秀彰/著
21 高野孟
高野 孟/著
22 田中慎一
田中 慎一/著
23 田原総一朗
田原 総一朗/著
24 土本武司
土本 武司/著
25 橋爪大三郎
橋爪 大三郎/著
26 浜辺雅士
浜辺 雅士/著
27 ばるぼら
ばるぼら/著
28 藤代裕之
藤代 裕之/著
29 保田隆明
保田 隆明/著
30 松原聡
松原 聡/著
31 宮崎学
宮崎 学/著
32 宮沢章夫
宮沢 章夫/著
33 森健
森 健/著
34 森達也
森 達也/著
35 森永卓郎
森永 卓郎/著
36 安田育生
安田 育生/著
37 山形浩生
山形 浩生/著
38 山川健一
山川 健一/著
39 山崎元
山崎 元/著
40 山田真哉
山田 真哉/著
41 山田昌弘
山田 昌弘/著
42 山本一郎
山本 一郎/著
43 吉田望
吉田 望/著
44 和田秀樹
和田 秀樹/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。