検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

評価論を学ぶ人のために 

著者名 三好 皓一/編
出版者 世界思想社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213149818301//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
301 301

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 三好 皓一/編
著者名ヨミ ミヨシ コウイチ
出版者 世界思想社
出版年月 2008.1
ページ数 292p
大きさ 19cm
分類記号 301
内容紹介 今日、人々は従来にもまして急速な変化の中で生活することを余儀なくされている。そうした社会の変化に対応する手段のひとつが「評価」である。「評価」の基本的な方法論を概説し、その特定諸分野での現状と課題について紹介。
書名 評価論を学ぶ人のために 
書名ヨミ ヒョウカロン オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
著者紹介 〈三好皓一〉早稲田大学政治経済学部卒業。立命館アジア太平洋大学大学院アジア太平洋研究科教授。
件名1 政策科学
言語区分 日本語



内容細目

1 評価とは何か
三好 皓一/著
2 量的評価
牟田 博光/著
3 質的評価
藤掛 洋子/著
4 パフォーマンス・メジャーメント
上野 宏/著 上野 真城子/著
5 費用便益分析
福本 潤也/著
6 参加型評価の理論と実践
源 由理子/著
7 政策評価
小野 達也/著
8 自治体評価
古川 俊一/著
9 NGOのアカウンタビリティと評価
田中 弥生/著
10 学校評価
長尾 真文/著
11 大学評価
斉藤 貴浩/著
12 保健福祉評価
大島 巌/著
13 環境評価
松岡 俊二/著
14 ジェンダー評価
村松 安子/著
15 開発援助評価
三輪 徳子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。