検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保護者の常識と非常識 

著者名 柿沼 昌芳/著
出版者 大月書店
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館子育支援0313279408374F/カ/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
374.6 374.6
家庭と学校 苦情処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 柿沼 昌芳/著
著者名ヨミ カキヌマ マサヨシ
著者名2 永野 恒雄/著
著者名ヨミ2 ナガノ ツネオ
出版者 大月書店
出版年月 2008.3
ページ数 171p
大きさ 19cm
分類記号 374.6
内容紹介 そのクレームは身勝手な要求? 正当な要求? 著者の教員としてのこれまでの経験と、多くの教員より聞いた話から、日常的に起こりうる中学・高校での事例を中心にして、クレームへの対応を紹介する。
書名 保護者の常識と非常識 
書名ヨミ ホゴシャ ノ ジョウシキ ト ヒジョウシキ
副書名 学校へのクレームをどう受けとめるか
副書名ヨミ ガッコウ エノ クレーム オ ドウ ウケトメルカ
著者紹介 〈柿沼昌芳〉1936年生まれ。全国教育法研究会常任委員、立正大学非常勤講師。著書に「学校の常識と非常識」等。
件名1 家庭と学校
件名2 苦情処理
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。