検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

箸の絵本 (つくってあそぼう)

著者名 兵左衛門/へん
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011644009038//こどもしつ帯出可在庫 
2 水島図書館児童021316660638//こどもしつ帯出可在庫 
3 児島図書館児童031275535838//こどもしつ帯出可在庫 
4 玉島図書館児童041299481638//こどもしつ帯出可在庫 
5 公民・移動児童201145364038//BM室帯出可在庫 
6 船穂図書館一般0710436254383.8/ハ/2階帯出可在庫 
7 真備図書館児童081206901138/ヒ/こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 兵左衛門/へん
著者名ヨミ ヒョウザエモン
著者名2 つちはし としこ/え
著者名ヨミ2 ツチハシ トシコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2008.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
分類記号 383.88
内容紹介 箸は、毎日の生活のなかで、欠かせない道具だ。そんな箸の文化について考えてみよう。箸をあやつるアジアの食文化圏、江戸の箸文化、箸をつくるための材料と道具、取り箸のつくりかたなどを紹介。
書名 箸の絵本 (つくってあそぼう)
書名ヨミ ハシ ノ エホン
件名1
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。