検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もう限界!!認知症の家族を介護するときに読む本 

著者名 高室成幸/監修
出版者 自由国民社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313202996369.2/タ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高室成幸
2011
369.26
老人福祉 老人性認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 高室成幸/監修
出版者 自由国民社
出版年月 2011.2
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-11158-7
内容紹介 認知症の家族に対して、どのように対応したら本人が落ち着くのか。認知症の知識と介護保険の利用のしかただけでなく、家族でもできるプロがやっている認知症介護のノウハウをまとめた入門書。
書名 もう限界!!認知症の家族を介護するときに読む本 
書名ヨミ モウ ゲンカイ ニンチショウ ノ カゾク オ カイゴスル トキ ニ ヨム ホン
著者紹介 1958年京都生まれ。日本福祉大学社会福祉学部卒。ケアタウン総合研究所代表。介護支援専門員や地域包括支援センター職員・施設の管理者層から民生児童委員まで、幅広い層を対象に研修を行う。神奈川県立保健福祉大学非常勤講師、福祉住環境コーディネーター協会理事など。
件名1 老人福祉
件名2 老人性認知症
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。