検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消えゆく同潤会アパートメント (らんぷの本)

著者名 橋本文隆/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313365736365.3/ハ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
365.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 橋本文隆/編
著者名2 内田青蔵/編
著者名3 大月敏雄/編
新装版
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-72780-8
内容紹介 同潤会アパートのインテリア、本邦初公開。表参道のシンボル・青山アパートメントをはじめ、「東洋一」と称された江戸川アパートメントなど、同潤会が世に残したアパートの数々を当時の貴重な写真・資料で紹介する。
書名 消えゆく同潤会アパートメント (らんぷの本)
書名ヨミ キエユク ドウジュンカイ アパートメント
副書名 同潤会が描いた都市の住まい・江戸川アパートメント
副書名ヨミ ドウジュンカイ ガ エガイタ トシ ノ スマイ エドガワ アパートメント
著者紹介 【橋本】1940年東京都生まれ。63年千葉大学工学部卒業後、芦原義信建築設計研究所入所。73年計画環境建築に参画、同研究所所長。91年橋本文隆設計室設立。88年「TUアパートメント」で東京都建築士事務所協会賞優秀賞受賞。著書に「同潤会アパート生活史」など。
件名1 集合住宅-歴史
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。