検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本書紀の謎と聖徳太子 

著者名 大山誠一/編
出版者 平凡社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117853911210.3/オ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大山誠一
2011
210.3
聖徳太子 日本書紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 大山誠一/編
出版者 平凡社
出版年月 2011.6
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-46907-8
内容紹介 「聖徳太子」を創りだした『日本書紀』。その成立の背景に見える作者の思惑、裏に潜む中国の影響。そこから浮かび上がる「聖徳太子」の虚実を明らかにしつつ、『日本書紀』の謎に迫る。
書名 日本書紀の謎と聖徳太子 
書名ヨミ ニホン ショキ ノ ナゾ ト ショウトク タイシ
著者紹介 1944年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、中部大学人文学部教授。専攻は日本古代政治史。主な著作に「〈聖徳太子〉の誕生」「聖徳太子の真実」「天孫降臨の夢-藤原不比等のプロジェクト」など。
件名1 日本書紀
言語区分 日本語



内容細目

1 『日本書紀』の謎をめぐって 記紀の編纂と〈聖徳太子〉
大山 誠一/著
2 『日本書紀』の謎は解けたか
井上 亘/著
3 中国諸文献と『日本書紀』 『随書』倭国伝について
榎本 淳一/著
4 『日本書紀』の文章表現における典拠の一例
原口 耕一郎/著
5 『日本書紀』と祟咎
北條 勝貴/著
6 上宮王家滅亡の物語と『六度集経』
八重樫 直比古/著
7 〈聖徳太子〉の虚実 四天王寺と難波吉士
加藤 謙吉/著
8 百済弥勒寺「金製舎利奉安記」と〈聖徳太子〉
瀬間 正之/著
9 飛鳥仏教と廐戸皇子の仏教と『三経義疏』
曽根 正人/著
10 天寿国曼荼羅繍帳の成立
野見山 由佳/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。