検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甘ゼリー・塩ゼリー (講談社のお料理book)

著者名 渡辺麻紀/著
出版者 講談社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 公民・移動一般2011672694596.65/ワ/BM室帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺麻紀
2011
596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 渡辺麻紀/著
出版者 講談社
出版年月 2011.7
ページ数 59p
大きさ 20×21cm
ISBN 4-06-299533-6
内容紹介 つるりぷるんと喉を通るゼリーの世界が、こんなに豊かなものだったなんて…。ぶどうやあんみつ風などの「甘」ゼリー、野菜や生ハムペッパーなどの「塩」ゼリーに分けて、まったくあたらしいゼリーを提案する。
書名 甘ゼリー・塩ゼリー (講談社のお料理book)
書名ヨミ アマ ゼリー シオ ゼリー
著者紹介 白百合女子大学仏文科卒。フランス料理研究家・上野万梨子氏に師事、アシスタントを務める。ル・コルドン・ブルー代官山校に勤務のあと、フランスやイタリアへ留学、現地で料理を学ぶ。フランス料理をベースとした、あたらしく、センスのいいレシピの提案にファンが多い。
件名1 菓子
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。