検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

村上春樹の「物語」 

著者名 河合俊雄/著
出版者 新潮社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117871590910.268/ム/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
910.268
村上 春樹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 河合俊雄/著
出版者 新潮社
出版年月 2011.8
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-330861-3
内容紹介 「アフターダーク」の鏡に映った像の正体は…。神話的世界、そしてポストモダンの時代に生きる我々の姿を描き出す。ユング研究の第一人者による小説論。村上春樹論の新たなスタンダード、誕生。〈WB〉
書名 村上春樹の「物語」 
書名ヨミ ムラカミ ハルキ ノ モノガタリ
副書名 夢テキストとして読み解く
副書名ヨミ ユメ テキスト ト シテ ヨミトク
著者紹介 1957年生まれ。82年京都大学大学院教育学研究科修士課程修了。ユング派分析家資格取得。甲南大学助教授、京都大学大学院教育学研究科臨床教育学専攻助教授を経て、現在、京都大学こころの未来研究センター教授。主な著書に「心理臨床の理論」など。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。