検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国のコミュニケーション (歴史文化セレクション)

著者名 山田邦明/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117883629210.47/ヤ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.47
日本-歴史-戦国時代 書簡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 山田邦明/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.10
ページ数 283p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-06376-5
内容紹介 戦国時代、武将たちはどのように遠隔地まで意思や情報を伝えようとしたのか。使者、飛脚たちは、無事使命を果たすことができるのか。戦国大名文書を駆使して通信世界を再現し、中世情報論の構築をめざした意欲作。
書名 戦国のコミュニケーション (歴史文化セレクション)
書名ヨミ センゴク ノ コミュニケーション
副書名 情報と通信
副書名ヨミ ジョウホウ ト ツウシン
著者紹介 1957年新潟県生まれ。84年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京大学史料編纂所教授などを経て、現在、愛知大学文学部教授。主要著書「鎌倉府と関東」「日本軍事史」「戦国の活力」「室町の平和」。
件名1 日本-歴史-戦国時代
件名2 書簡
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。