検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体制維新-大阪都 (文春新書)

著者名 橋下徹/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0312883804318.2/ハ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋下徹 堺屋太一
2011
318.263

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 橋下徹/著
著者名2 堺屋太一/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.10
ページ数 257p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660827-4
内容紹介 経済の低迷、莫大な負債など、大阪を取り巻く情勢は、日本の縮図ともいえる。橋下徹知事が掲げる「大阪都構想」は、大阪、そして日本改革の切り札となるのか。その全貌を論じ尽くす。
書名 体制維新-大阪都 (文春新書)
書名ヨミ タイセイ イシン オオサカト
著者紹介 【橋下】1969年東京都生まれ。94年早稲田大学政治経済学部卒、司法試験合格。97年弁護士登録。98年橋下綜合法律事務所開設。その後テレビ等でコメンテーターとして活躍。2008年大阪府知事就任。
件名1 大阪府-政治・行政
言語区分 日本語



内容細目

1 大阪の衰退、日本の衰退
堺屋 太一/著
2 なぜ「大阪都」が必要か
橋下 徹/述 堺屋 太一/述
3 改革と権力闘争
橋下 徹/著
4 「独裁」マネジメントの実相
橋下 徹/著
5 「鉄のトライアングル」を打ち破れ
橋下 徹/著
6 大阪から日本を変えよう
橋下 徹/述 堺屋 太一/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。