検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊廓と日本人 (講談社現代新書)

著者名 田中 優子/著
出版者 講談社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0118972884384.9/タ/2階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0214091209384.9/タ/1階帯出可貸出中 
3 児島図書館一般0313871337384.9/タ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 優子
2021
384.9 384.9
遊郭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 田中 優子/著
著者名ヨミ タナカ ユウコ
出版者 講談社
出版年月 2021.10
ページ数 169p
大きさ 18cm
分類記号 384.9
ISBN 4-06-526095-1
内容紹介 「遊廓」は人権無視の悲哀の場か、日本文化の聖域か。江戸学の第一人者が、吉原遊廓の誕生から、吉原文化、遊廓の日常、近代以降の吉原遊廓まで、日本史のタブーを再考する。遊廓をどう語り継ぐべきかも論じる。
書名 遊廓と日本人 (講談社現代新書)
書名ヨミ ユウカク ト ニホンジン
著者紹介 1952年神奈川県生まれ。法政大学前総長。紫綬褒章受章。「江戸の想像力」で芸術選奨文部大臣新人賞受賞。
件名1 遊郭



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。