検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野菜のごちそうお寺の常備菜とおかず 

著者名 松原真紗子/著
出版者 大和書房
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313529695596.3/マ/モモ61階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
596.37
料理-野菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 松原真紗子/著
出版者 大和書房
出版年月 2014.6
ページ数 112p
大きさ 21cm
ISBN 4-479-92073-0
内容紹介 毎日食べたい作り置き「お寺の常備菜」、こんな食べ方もあった「お寺のサラダ」、便利な「お寺のみそディップ」…。お寺の奥さんが教える、簡単に作れておいしい、しかも野菜だらけの78レシピを紹介。
書名 野菜のごちそうお寺の常備菜とおかず 
書名ヨミ ヤサイ ノ ゴチソウ オテラ ノ ジョウビサイ ト オカズ
著者紹介 1945年北鎌倉生まれ。69年臨済宗妙心寺派龍源寺の松原哲明に嫁ぐ。茶道裏千家教授。龍源寺では茶道教室を主宰している。軽井沢の座禅堂「日月庵」の座禅合宿の参加者たちの料理を40年にわたりつくり続けている。
件名1 料理-野菜
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。