検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「食」その伝統と未来 

著者名 熊倉功夫/編
出版者 ドメス出版
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0312841018383.8/ク/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
383.8
食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 熊倉功夫/編
出版者 ドメス出版
出版年月 2010.5
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-8107-0740-7
内容紹介 崩れる家庭の食卓風景。世界を巻き込み刻々と変わる食の状況のなかで、今求められるものは何か。日本の歴史をふまえ、世界からの報告を交えて食の伝統をとらえなおし、未来への示唆を探る。
書名 「食」その伝統と未来 
書名ヨミ ショク ソノ デントウ ト ミライ
副書名 食の文化シンポジウム2009
副書名ヨミ ショク ノ ブンカ シンポジウム ニセン ク
著者紹介 1943年生まれ。東京教育大学文学部卒。専門領域は日本文化史。筑波大学教授、国立民族学博物館教授を経て、現在、林原美術館館長、静岡文化芸術大学学長。著書に「茶の湯」など。
件名1 食生活
言語区分 日本語
累積注記 会期:2009年11月7日



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。