検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武士のメシ 

著者名 永山久夫/著
出版者 宝島社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116839044383.81/ナ/2階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0213648462596/ナ/1階帯出可在庫 
3 児島図書館一般0313336240383.8/ナ/2階帯出可在庫 
4 玉島図書館一般0413486861383.8/ナ/1階帯出可在庫 
5 公民・移動一般2011692734383.81/ナ/BM室帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永山久夫
2012
383.81
食生活-日本-歴史-戦国時代 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 永山久夫/著
出版者 宝島社
出版年月 2012.2
ページ数 127p
大きさ 24cm
ISBN 4-7966-9647-4
内容紹介 豆味噌で天下を取った秀吉、大豆パワーで頭脳を磨いた政宗、利家とまつのスタミナ夫婦膳…。戦さ上手な武将は、食事法の達人でもあった。上杉謙信、武田信玄、戦国時代を彩った漢たちの食卓をあざやかに再現する。
書名 武士のメシ 
書名ヨミ ブシ ノ メシ
副書名 戦国時代、『食』はひとつの武器であった 戦国十九武将の“勝負メシ”を忠実に再現 レシピ付き
副書名ヨミ センゴク ジダイ ショク ワ ヒトツ ノ ブキ デ アッタ センゴク ジュウク ブショウ ノ ショウブ メシ オ チュウジツ ニ サイゲン レシピ ツキ
著者紹介 1932年福島県生まれ。古代から明治時代までの食事復元研究の第一人者。長寿食や健康食の研究のほか、NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」「春日局」等では当時の食膳の再現・時代考証も手がけた。食文化史研究家。西武文理大学客員教授。主な著書「イラスト版たべもの日本史」等。
件名1 食生活-日本-歴史-戦国時代
件名2 武士
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。