検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北の幸楽しむ薫製づくり 

著者名 二村 明/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0114031404596.3//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
596.3 596.3
料理-魚 料理-肉 燻製

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 二村 明/著
著者名ヨミ フタムラ アキラ
出版者 北海道新聞社
出版年月 1995.10
ページ数 126p
大きさ 21cm
分類記号 596.3
内容紹介 食品売場にあらゆる既製食品が溢れる今、手作りの薫製などいかがでしょう。周年で楽しめて、意外に簡単で、とびきりおいしい、魚を中心とした58種の薫製作りをご紹介します。ホヤ・ナマコ等珍品も。
書名 北の幸楽しむ薫製づくり 
書名ヨミ キタ ノ サチ タノシム クンセイズクリ
副書名 家庭で野外で誰でも簡単58種
副書名ヨミ カテイ デ ヤガイ デ ダレデモ カンタン ゴジュウハッシュ
著者紹介 1926年北海道生まれ。旧制小樽水産学校卒業。北海道水産業改良普及員を務め、岩内・厚岸他の水産業改良普及所長を歴任。現在は佐藤水産に勤務。95年ウラジオストクで薫製作りを指導。
件名1 料理-魚
件名2 料理-肉
件名3 燻製
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。