検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体にいい食べ物はなぜコロコロと変わるのか (ベスト新書)

著者名 畑中三応子/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313531766383.8/ハ/2階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413642281383.8/ハ/1階帯出可在庫 
3 ライフ一般0213802168383.8//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
383.81

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 畑中三応子/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2014.6
ページ数 255p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12441-8
内容紹介 日本は食の情報化が世界でも突出していて、体にいい食べ物のブームが頻繁に起こっている。この健康欲を軸に、体にいい食べ物と悪い食べ物はどう生まれ、変わり、メディアがどう扱ってきたのか、その興亡を跡づける。
書名 体にいい食べ物はなぜコロコロと変わるのか (ベスト新書)
書名ヨミ カラダ ニ イイ タベモノ ワ ナゼ コロコロ ト カワルノカ
著者紹介 1958年東京生まれ。ファッションフード研究家・料理本編集者。「シェフ・シリーズ」と「暮しの設計」編集長を経て、プロ向けの専門書から超初心者向けのレシピ本まで幅広く手がけるかたわら、近現代の流行食を研究・執筆。
件名1 食生活-日本-歴史-近代
件名2 健康法-歴史
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。