検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美食の歴史2000年 

著者名 パトリス・ジェリネ/著
出版者 原書房
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117852632383.8/シ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
383.8
食生活-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 パトリス・ジェリネ/著
著者名ヨミ パトリス・ジェリネ
著者名2 北村陽子/訳
出版者 原書房
出版年月 2011.6
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-04705-4
内容紹介 「サラリー」の語源となった塩の役目とは。ドン・ペリニョンの発明とは。古代から現代まで、文学、宗教、人物伝などのあらゆる事象から、人類の美味への終わりなき探求の軌跡をたどる。
書名 美食の歴史2000年 
書名ヨミ ビショク ノ レキシ ニセンネン
著者紹介 【ジェリネ】1946年生まれ。84年ラジオ・フランスの文化専門局フランス・キュルチュールでラジオの仕事を開始し、司会者とプロデューサーを務める。ラジオ・フランスのニュース専門局フランス・アンテールで番組2000 ans d’Histoireを制作、11年まで司会。
件名1 食生活-歴史
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。